以前蒲田に住んでた頃、

蒲田駅内改札横の駅そばをよく食べに行ってますた(・∀・)

日本一集客力のある駅そばで

関西風のダシと備品の柚子パウダーをかけて食べると
それはもう超絶美味しかったんですよキラキラ

そして威勢のいいおばちゃん達もステキですた(`∀´)キラキラ


きつねうどぉおーーん(`∀´)!!

ワカメうどぉおーーん(`∀´)!!


うどーーんって伸ばすんですよw

その駅そばも蒲田駅ビルが新設工事で
お店をたたむ事になり
もうあの味には出会えなくなったんですよね…。

また食べたいな…(´_`。)


…と思い出したのも
駅前で長崎県五島列島の物産展に立ち寄ったからです音譜


{0D5A35C1-CB52-46C7-B3D1-E01922BBF8D8:01}


五島列島に名物うどんがあるんだ❗️

と早速試食w

細くコシのあるうどんでお鍋に最適ビックリマーク

美味しかったので購入です音譜


五島列島の方、ありがとー音譜

アタスこれからは

友人「五島列島???
何があるの???」


マ「手延べうどんとアゴだしが有名よ」と
言いますね( ´艸`)音譜



See you latterクローバー