〇〇人形 | 漢字クロス倶楽部

漢字クロス倶楽部

漢字パズルが大好きです。
漢字は 音読、訓読以外にも 難読語や 四字熟語、
当て字っぽいものまであって奥が深いですよね。
学校で習わなかった いろんな言葉に出会うことも多いです。

漢字パズルの いろいろなパターンをメモしていきたいなと
思います。

雨が降って、イッキに涼しくなりました。

ゆうべは、久々にクーラーのお世話にならずにぐっすりと。



なんすか?これ。

娘が「ミッフィー展」に行って買ってきたミッフィーちゃん。

娘 :: 「ほら、全裸のミッフィーだよ」

困惑するひろし。



ミッフィー?


これをどうしろと?



・・・・


困惑が表情に出過ぎだって?

前置きがすごく長いですね~


ってことで、今日は、漢字ナンクロによく出てくる「ナントカ人形」についてです。



よく出てくるのが、



文楽人形 (ぶんらくにんぎょう)
文楽の操り芝居に使う人形。

五月人形 (ごがつにんぎょう)
5月5日の端午の節句に、男の子の成長を祝って飾る武者人形。

指人形 (ゆびにんぎょう)


武者人形 (むしゃにんぎょう)
5月の端午(たんご)の節句に飾る武者姿の人形。


金平人形 (きんぴらにんぎょう)
金平浄瑠璃の主人公の坂田金平に似せて作った人形。


市松人形 (いちまつにんぎょう)
木くずを練り固めた胴に首を据え、手足を縮緬(ちりめん)でつないで動くようにした人形。


女形人形 (おやまにんぎょう)
江戸の人形遣い小山次郎三郎の使った女の人形。のちには、女役の人形一般をさす。

パターン 〇 ★◎★ でもありますね。



出題頻度の低いもの。


姉様人形 (あねさまにんぎょう)

悪人形 (あくにんがた)
歌舞伎で、悪人の役。また、それを専門に演じる俳優。敵役(かたきやく)。


朝顔人形 (あさがおにんぎょう)
朝顔の花や蔓で作った人形。

衣装人形   今戸人形(いまどにんぎょう) 

  
右近人形(うこんにんぎょう) 宇治人形  影人形   片手人形


兜人形   唐子人形   軽業人形(かるわざにんぎょう)


瓦人形(かわらにんぎょう)  首人形(くびにんぎょう)


車人形(くるまにんぎょう)   芥子人形(けしにんぎょう)

御所人形(ごしょにんぎょう)   碁盤人形(ごばんにんぎょう)


嵯峨人形   薩摩人形   姿人形   住吉人形


曽呂間人形(そろまにんぎょう)   樽人形(たるにんぎょう)


土人形   堤人形(つつみにんぎょう) 

 
手妻人形(てづまにんぎょう)   胴人形(どうにんぎょう)


灯籠人形(とうろうにんぎょう)   泥人形


奈良人形   農人形(のうにんぎょう)   博多人形


野呂間人形/野呂松人形/鈍間人形 (のろまにんぎょう)


雛人形(ひなにんぎょう)   伏見人形(ふしみにんぎょう)


与次郎人形(よじろうにんぎょう)やじろべえのこと。


蝋人形(ろうにんぎょう) 藁人形(わらにんぎょう)


なんか、知らない「人形」がたくさんありますね。





だろ?

人形よりカワイイひろし。