まーにゃと共に子育ち親育ち

まーにゃと共に子育ち親育ち

2014年、改めて再開しました。発達障害の娘のことを中心に書いて行こうと思います。同じようなお子さんをもつ方々と交流できたらいいな。

Amebaでブログを始めよう!
夏休みもあっという間に終わりました。
療育手帳も無事届き、b2でした。
特別児童扶養手当ももらうことのしました。
学校との話し合いで、9月からは1日1時間支援学級に。

発達障害の主治医からは、個人の方が向いてるんやろうな。一人でいけているから、薬(コンサータ?)はしばらく使わんで様子みよかと。

この1ヶ月でいろんな手続きが終了。

以前と変わったわけでもないのに、障碍児なのかなと複雑です。
今週の初め、7月22日から通い始めました。

どんなことしているの?と聞いても、なかなか教えてくれません。
でも楽しい!と言って、進んでバスに乗り込んでくれます。

友だちできた?ときくと
まだ~と

普通学級でもおしゃべりな娘。
ダウン症のお子さんや高機能自閉症のお子さんが多く、見学に行った時も多弁だなと感じるお子さんは少なかった雰囲気です。

喋り捲って、スタッフの方を独占して、我がよの春を満喫し、他のお子さんの迷惑になっていないと良いのですが。

そして、いろんな障がいをもつお子さんとたくさん交わって、たくさんの個性があることも学んで成長して欲しい。自分もそんな個性の一人だと思えるようになって欲しい。そう願う母です。