三ヶ月に一度のペースで掛かり付けの歯医者病院からラブレターが届くポスト
んで、
電話予約して行くくつとほぼ毎回【検診して掃除して弱まってるとこにヤクを投入病院】『じゃあ三ヶ月後に葉書ラブレター出しますねぇパー

と計算書を貰って
一階の受付にくつくつ

毎回
二千円を下らない汗汗
一番大きいのは
毎度一回こっきりなんで
初診料がま口財布




病院ってホント
読めないショック!
全く読めないショック!

何故か前回と同じ事してても違う事があるショック!


歯医者に週一通院してる頃も
長い事かかって、色んな事して百円ぐらいの時やアップ

前回治療したとこの確認ひらめき電球ぐらいで紙幣数枚飛んだりダウン


本当に読めないショック!



一番不思議で堪らないのが
息子が一歳半の頃、足の爪がひょうそうになったんで、『毎日換えに来て下さい病院

毎日毎日毎日毎日
包帯外して
薬塗って
新しい包帯巻いて
千五百円弱ガーンガーン


解らないショック!
終診日
包帯外して
『あっ、綺麗に治ったねキラキラもう来なくていいよひらめき電球良かったねボクパー


同額ショック!ショック!



いったい
何代なんやろ?


看護師の友人は
『技術料じゃんビックリマークドクターのパー


長音記号1解せないシラー





火傷でお世話になったYK病院は、院内院外各所の薬局順繰りに回って、処方箋通りの塗り薬(一瓶三千円を何本もガーン)を自分で買って診療時にも持ち込んで、それを使ってたあせるあせる
その薬から昇格したら診療費は処置の内容と共に下がって、最後の方は殆んど様子見ぐらいが数回パー此処では二百円ぐらいだったキラキラ
から判りやすかった~ひらめき電球


ひょうそうでお世話になった病院のジイドクはナント

火傷なのに
『四日後』と言って後々院内でゴタったらしい汗汗 包帯も足りなくなるしガーン
その四日後
『ダメだよこんなとこ病院』ってYKへの紹介状を即書いて
『即行ってください!!』と言って看護師をガンガン怒っていたから助かったグッド!グッド!