ここは

0番地のおやっさんが

やってたところかな〜




丸亀ラアメン!!


初訪問クラッカークラッカークラッカー


やっと

これた〜あせる


朝10時からやってるのは

だいぶいいですね〜


丸亀市営駐車場すぐやしラブラブ




メニューどんなんや〜



鶏の塩か〜


では…

釜玉は

次回においとくとして…






キタ〜っ!!


丸亀ラアメン790円!!



お〜っ

鳥チャーシューか〜


では

さっそくスープから…






うまいっ‼️





なかなかキリっと塩の主張を感じる

クリア〜スープは

ちょっと多重構造っぽいな〜


魚介は感じませんが

これなんやろ…

ガラと

玉ねぎ…

丸も使ってるんか

わかりませんが

独特のの旨みですね〜


飲みすすめても

組み立ては

よくわかりませんが

これ…

鶏ガラスープの元

もしくは

ウェイパー的な

味わいに近いかな〜


でも

若干のダーティーさを感じるんで

昆布ガラ玉ねぎあたりのボディで

カエシは

肉系煮込み系かな〜

あとサラダ油とか…



全く知らんけど…DASH!


麺は…




若干固めに茹でてあり

この

シャープ気味のスープと

なかなかマッチしてますね〜


箸休めの

極太メンマも

ウマ〜ラブラブ


このメンマちょっとごま油使ってますね〜

これも

スープの特徴づけに

一枚噛んどるんかな〜


全体的には

なかなか

わかりにくいラーメンながら


ライト系鶏塩という

ジャンルは

りょう花がやってる位で

レア部門なんで


また

ちょっと通おうかな〜ラブラブ




香川県丸亀市浜町30-1

10〜