★香川県の中古マンション★新着物件の下見日記

★香川県の中古マンション★新着物件の下見日記

このブログはマンションエキスパートでお預かりしたお部屋を下見したり、周辺を歩いたりして
物件資料ではわからない色んな発見をお伝えしたいと思います。

中古マンション売買専門

株式会社マンションエキスパート

      無料査定はホームページからどうぞ  Mansionexpert

     

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。

少し間か空いてしまいました。

また頑張って書きますので、よろしくお願いします。

 

さて、今日の物件は、

「アルファシティ屋島三番館」です。

この地図を貼り付けましたが、参番館が表示されないので、

壱番館を指しています。

ちょっと-ボタンでで遠くにしてみて下さいね。

最近、google map で表示がおかしいところがよくありますよね。

 

アルファシティ屋島は健康ランドの手前。

壱番館から六番館まであり、

ひとつの街のようです。

 

参番館は上の地図で見ると、

清水設計一級建築士事務所と表示されている建物です。

ちなみに六番館はその北側の建物ですが、

違う名前になってます。w

 

一番南の海側の建物で、ロケーションとても良いですよ。

 

 

これは南から撮った写真で、手前の建物が参番館です。

 

というわけですので、南側バルコニーからの海の見える眺望は

ご想像の通りです。

 

 

瀬戸内海は高松市の北側にあるので、

南向きのバルコニーから海が見えるところは、

このアルファシティ屋島だけです。

 

真ん中辺より少し右に、遠くに高い建物が見えると思いますが、

サンポートのシンボルタワーです。

 

 

これは反対向きに撮ったものです。

 

敷地内は管理が行き届いていて、とってもきれいです。

 

 

これは、アルファシティ屋島の入り口から撮りました。

 

それでは、参番館に戻ります。

 

 

とても高級感のある建物です。

エレベーターも3基あり、それぞれのエントランスがあります。

 

それでは、少しお部屋を。

 

間取です。2LDK.

リビングがとても広いです。

 

 

ちょっとまだ家財が残っていますので、1枚だけ。

 

 

バルコニー。

 

季節も良くなり、とても気持ち良い風と景色。

 

すてきな住環境です。

 

というわけで、今日はアルファシティ屋島参番館をご紹介しました。

 

物件の詳しくは、こちらからどうぞ

 

それでは、また近々更新します。では。

こんにちは。 オープンハウス開催のお知らせです。

 

6月15日、16日の土、日、2日間、午後1時から午後4時まで。

 

物件は「サーパスサンポート高松ベイタワー」です。

 

 

 

予約なしで、ご覧になれますので、

 

お出掛けのついでにお立ち寄りください。

 

現地はこちらです。

 

 

では、お待ちしてます。

 

こんにちは。

 

今日はゴールデンウイーク最終日。

 

明日からお仕事の方も多いと思います。

 

マンションエキスパートでは、定休日と重ねて、

 

5日間お休みをいただき、

 

明日から、2日間は定休日です。

 

羨ましいと思った方もいらっしゃると思います。

 

さて、今日は物件のご紹介。

 

丸亀の中府町にある「サーパス中府」です。

 

直接マンションが出なかったので、となりのハローズで拾いました。

 

ハローズの東(右側)、一鶴の北側(上)のマンションです。

 

 

南から撮影しています。この写真の右側が一鶴です。

 

 

郡家街道から進入路があります。

 

 

 

エントランス。

 

 

エントランスの奥から抜けてハローズの方に行けます。

 

 

これは便利。

 

 

エントランス内部。

 

ちょっと周辺の写真をご紹介しましょう。

 

 

一鶴。

 

お持ち帰りしても、冷めない距離です。羨ましいW

 

蓮池公園。

 

 

この案内板、右が北なので、マンションは北側になります。

 

 

大きくてきれいな公園。

 

管理事務所。

 

そして、ハローズ

 

 

何でもあって、とにかく便利。

 

そんな住環境。住み心地が良さそうです。

 

・・・・

 

実は、こんな話があります。

 

ちょうど、今回のお部屋をお預かりして広告開始する頃、

 

たまたま同じマンションの違うお部屋の方から、

 

お部屋の査定の依頼があったのです。

 

それで、ご連絡してみたところ、

 

子供さんが増えたので手狭になったため、

 

お住み替えを考えているとのこと。

 

そこまではよくあるシーンですが、

 

そこからが興味深いのです。

 

奥様がこちらのマンションがとても気に入っていらっしゃって

 

ここからは離れたくないので、

 

同じマンション内で広いタイプのお部屋に住み替えたい、

 

とのことでした。

 

私は、すぐ近くにロイヤルガーデン蓮池公園もありますが、

 

そちらはいかがですか?と聞いてみますと、

 

管理人さんや住んでいる方の人柄など、

 

とっても住み心地よくて、やっぱりここがいいとのことでした。

 

お住み替えというと、新しい処に替わりたいというのが普通ですが、

 

なんか・・いい話ですよね。

 

さてお部屋を少しご紹介しましょう。

 

まずは間取り図から。

 

 

1階の専用庭付きのお部屋です。

 

専用庭。

 

周辺は高い建物がなく、

 

壁がありますので中を見られることがありません。

 

バルコニー。

 

もちろん水栓もあります。

 

夏なんか子供さんにプールなんかしてあげると喜ぶでしょうね。

 

別にお父さんが入ってもいいですけど。w

 

またミニトマトやタマネギを植えても楽しいでしょうねえ。

 

このちょっとしたスペースがありがたいです。

 

それに、1階だと階下がありませんので、

 

お子さんが飛び跳ねてバンバンしても全く気にしなくていいという、

 

メリットもありますよ。

 

では、少し室内の写真を。

 

室内は綺麗な状態です。

 

 

きれいな状態です。

 

その他、もっと室内の写真などは、

 

こちらからどうぞ。

 

当社の物件紹介のページですが、「詳しい資料」のボタンがありますので、

 

そこからPDFをダウンロードしてご覧ください。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

皆さん明日からお仕事頑張ってください。

 

ではでは。ノシ