こんにちわ。
最近は本当に暑いですね。
子供のころの記憶では、
7月、8月で32度位で、
だいぶ暑いといった感じでしたが、
最近は、5月、6月でも30度を超えて、
7月、8月は40度に
迫るなんてこともざらにありますね。
まあ、私は、暑い方が好きなので
5月~10月位まで海に入れるくらいになれば、
なんて思っていますが。
さて、本日も素敵なマンションをご紹介します。
本日は、『コスモ・エスティー・河原町』を
ご紹介します。
過去にもご紹介したことがあります。
バックナンバーはこちらからどうぞ。
改めて、地図から。
地図をぐるぐるとしてみてください。
京都駅まで徒歩圏内となっている点が、
何よりのおすすめポイントではないでしょうか。
建物をご紹介します。
エントランスなどは、
前回もご紹介していますので、
バックナンバーからご覧ください。
間取りです。
1DKタイプでゆったりしています。
浴室、洗面、トイレなど、
セパレートタイプにされるのもおすすめです。
現在は、空室となっておりますので、
ご自身でお住まいになられるのも、
セカンドハウスにされるのも、
収益用にされるのもおすすめです。
収益用にされる場合の、
私のおすすめポイントは、
『特殊性』です。
たくさんのマンションがございますので、
立地や広さなどだけでは、
なかなか『特殊性』のあるお部屋にはなりません。
逆に言えば、
同じマンション内、すぐ近くのマンションの
家賃が、50,000円とすると、
上層階、角部屋などで、
+、-、1,000円、2,00円といったところで、
落ち着いてしまいます。
特に、最近の新しいマンションですと、
間取りなどだいたい同じタイプが多く、
差が付きにくいのです。
今回の、お部屋のように、
他のお部屋は、浴室、洗面、トイレが、
一緒だけれども、
このお部屋だけは、
セパレートタイプですよという風に変更すると、
賃料に差があったとしても、
借り手さんが気に入りさえすれば、
いい条件で成約するのではないでしょうか。
もちろん、どの程度の費用をかけて、
どの程度の上昇が見込めるかを、
しっかり検証する必要はありますが。。。
それから、収益物件を購入された方、
特に初めて購入された方に、
よくお話する事をご紹介します。
たいていの方は、
購入された後については、
管理会社へ『お任せ』といったイメージですが、
本当にそれでいいのですか・・・と。
例えば、賃貸入居者様が退去した後の
原状回復。
『お任せ』していると、
通常通り、現状と同じようなタイプの
クロスにて貼りかえるといったことになるでしょう。
しかし、どうでしょうか。
賃貸物件を初めて借りられる方など、
『ワクワク』とした気持ちで、
お部屋探しに来られる方が多いです。
お部屋をご案内する際に、
玄関を開けて、
全てが『白』のクロスのお部屋より、
1面、部分的にでも、
例えば、お洒落なグレーのクロスや、
可愛いらしい薄い黄色などのクロスが
施工されていたらどうでしょう。
好みはあるかと思いますが、
良い印象を持つことが多いのでは
ないでしょうか。
費用的にも、
部分的にアクセントクロスにするのは、
最小限で済みます。
ある意味、『特殊性』です。
結果、1,000円でも賃料が上昇したら、
大きなプラスですし、
何より、早期の客づけが可能になれば、
稼働率も高まります。
ちょっとでもいいので、
ひと手間かけてくださいね。と。
さて、話が長くなってしましましたが、
こちらのお部屋、
FACEBOOK限定で、
室内360度パノラマ写真を公開しています。
さらに詳しくは、こちらからどうぞ。
マンションエキスパート京都店LINE公式ページでは、
未公開情報や、最新新着情報をお知らせしています。
是非、『友だち登録』お願いします。
インスタ公式ページもございます。
こちらでは、室内動画など、ご覧いただけます。
FACEBOOK公式ページでは、
360度パノラマ画像などもご覧いただけます。
それではまた更新いたします。