さてさて、今日はコスモシティ御池富小路の2回目。





ちょっと室内とか見てみます?の巻きです。





それでは、スタートです。











エントランスから入っていきます。








入りました。





右手が管理室。左が住居オートロックです。











反対から撮りました。





ではオートロックを抜けて・・・





ちなみにオートロックは自動車のリモコンキーみたいに





鍵についてるボタンを押せば開きます。ヽ(゚◇゚ )ノ

















ちょっとしたお客さんで、





お部屋に上げたくないなという場合はこちらで。w





それでは、建物内の施設をご案内しましょう。





まずは、エレベーターで2階へ。





ちなみにエレベーターは合計3基あります。





すぐに来るのでストレスがないです。





まずは、フェスタビューサロン。





その名の通り、お祭りが見れるよサロン。




















子供さんが遊べる感じにもなっています。




ちなみに表からみると・・












このミラーガラスの部分です。




ちょっとしたお客さんで、いろいろお話したいけど、




お部屋に上がってもらうのもちょっと・・という場合にも・・




良いですね。




次は、同じ2階にふたつ。








ゲストルーム。




お泊りができます。




一泊2,000円。




プラスシーツ代ひとり1,000円




親戚の人や友達など、




泊っていただくのに便利です。




使用中でしたので室内写真は撮れませんでした。




そして、その隣に・・










シアタールーム。
















防音してあって、




映画なんかを楽しめるスペースになっています。




気分は映画館ですね。




自分のお部屋とはまた違うスペースもいいですよね。




では、今度は最上階15階へ。








スカイビューラウンジ。








ちょっとしたお客さんで、




ちょっと自慢しつつソファでくつろぎながらお話したいけど、




お部屋には上げたくないなという場合はこちらです。












京都タワーまで見渡せます。




実際、ここまで高い建物はなかなかないのです。




北側はこんな感じ。








真ん中が御所で、




大文字の送り火はすべて見渡せる眺望。




これは価値ありますね。










下を見ると御池通りがほら。




というわけで、




これらの施設は皆さんの共用部分ですから、




それぞれの財産の一部です。




マンションならではの価値がありますねぇ。




それでは、お部屋を少し覗いてみましょう。










お部屋の前に来ました。




門扉がついていて、




アルコープがあります。










このスペースがあることで、




洋室の窓から通路まで距離が取れます。




窓の外をすぐ人が通らないのです。




そして玄関。










天井がおりあげ天井で間照明になっています。










収納もたっぷり。




あっ間取り図見ます?








入って両側が洋室です。














ゆったりしていて配置もしやすいです。




次水周りを。
















大きい洗面化粧台。ミラーも3面タイプ。




収納もたっぷり。










ここにタオルなど収納できます。








もちろん浴室暖房乾燥機つき。




では、次キッチンへ。





















オートダウンウォールですね。




下のバーをひくと、ウィーンという感じで下がってきます。




ウィーンという音はしません。w










ワイドタイプのガラストップ。










きれいにお使いだったと思います。










トイレは小さく。




というわけで、次はリビング、和室。



























と、一通りご覧いただきました。




ちなみに、この間取りだと、




全部のお部屋にエアコンが取り付けでき、




それによってちゃんとそれぞれのお部屋が独立して




使えます。




また、和室とリビングダイニングを一緒に




使ってもいいですしね。




という感じです。




いつもの癖で、リノベーションするならという




妄想プランを考えてみました。










キッチンをオープンタイプにして、




和室をLDKに取り込んでしまうプラン。




開放的でいいですよ。




・・というわけで、今日はコスモシティをじっくり




紹介しました。




いかがでしたか?




詳しい内容はマンションエキスパートの




ホームページでご覧ください。




いつものマンション・イン・ネット




http://mansion.in.net




でーす。




それでは、次回はエクセル渋川の続きですね。




今週中にアップします。




それではまたー('-^*)/