こんにちわ。
今日はいつになく暖かくて、
このままでいいのに、テレビでは明日からはまた寒くなる
ということでした。
大安吉日で、午前中は朝からお取引がありました。
そのあと、ご飯を食べて、
物件の周辺を歩いてきました。
今日の物件は、「グランドパレス堀川」です。
まずは、コースと物件の位置を。
堀川通りの綾小路の角です。
ちょっとビジネスホテルっぽい建物です。
1階には整骨院があります。
マンションの入口です。
少し物件をご紹介しますね。
こんな感じの1ROOMのタイプ。
現在賃貸中で、オーナーチェンジご希望。
詳細はマンションエキスパートのホームページでどうぞ。
さてそれでは、ぶらぶらしますね。
お部屋がワンルームなので、
独身の気持ちのコンセプトでw
では、まず綾小路を西へ四条大宮に向かって
歩きます。
っと住宅中心の通りです。
で、一つ目の角に来て、南のほうを見ると、
何かお店のようなのがあったので、
ちょっと寄り道。
カスタネット町家サロン。
なんだろね。
わからなかったので帰って検索すると、
いろんなことやってて、
ちょっといい感じですよ。
一度検索してみてください。
さて、戻って歩いて行くと、
これは着物屋さんですね。
夜はやってるのかな。
ちょっといい感じです。
そうこうしてる間に大宮通りに出ました。
近いですね。
しかもセブンイレブンがあります。
まぁでも四条堀川の角にもあるし、
そちらのほうがなお近いですけど。
手前の角にはカレー屋さん。
ここから四条のほうに向かって歩きます。
郵便局。
さっきもセブンイレブン近くに二つある感じですが、
郵便局も近くに二つあります。
ここからお店を見ていくといっぱいあってきりがないので、
気になったとこだけご紹介しますね。
勝手な主観です。あしからずw
道の向こうにフレスコ。
お買い物はここが一番近いです。
バスターミナルまで来ました。
ここから、関空や大阪空港行きのバス出ています。
ご存知でした?
歩いてすぐ来れますからとっても便利ですよね。
それでは南側のお店たち。
喫茶店やご飯屋さん。マクドナルドなど。
うどん屋さんにラーメン屋さん、なんでもあります。
で、私的に気になったのはこちらー
お昼前から開いています。w
なんかいい感じです。
そのまま歩いて行くと、突き当りはパチンコ屋さん。
そのとなりが串八さん。
ロッテリアもあります。
もう食べきれませんw
その先の角、見えますか果物屋さん。
最近なかなかないですよね。
でも果物屋さんで買う果物は本当においしいです。
そして、「2階フルーツパーラー」の文字が、
近づいてみると、
「フルーツパーラーは4件東に移転」
とありました。
そして四条通へ。
ありました。
フルーツパーラーって言葉の響きがいいですね。
ヤオイソってあります。
屋号のままですかね。
四条通りにもたくさんお店が並んでいて、
活気がありますね。
かまぼこ屋さん
クリーニング店。
ここも近くて便利。
あと、またコンビニとかあります。
そして、私の勝手な今日の1番を発表!
須磨屋さん。
珍味とか、お菓子とか売っています。
ちょっと珍しいので、店内に入ってみました。
すっごい種類があって、
見たことないような珍しい商品がいっぱい。
ついついいろいろ買ってしまいました。
真ん中のカニのとなり、納豆あられ。
これ食べてみましたけど、めちゃおいしかったです。
さて、そんなわけで、ぐるっと一周してきました。
一人暮らしには最適だと・・・思います。
誘惑は多そうですがw
あっもひとつ
これも独り暮らしにはいいですよね。
それでは、今日はこの辺で。
また次回ご覧くださいね。
でわ。(^O^)/