こんにちは!

頑張る大家さんを応援するフィーリングリフォーム🄬空室対策アドバイザー やなせ わきです。

今日も このブログが少しでもあなたのお役に立てればうれしいです!

 

今日はKILTA春日部でのDIT講座の日。

ShopBotというアメリカ生まれの大きな機械で家具を作ります。

見るたびに大きなチューブを振り回して動き出しそうな気がして

ちょっと怖い想像をしてしまいます。

SF映画の見過ぎでしょうか。。。

 

1台400万~600万円ぐらいするそうです。

アメリカでは約5000台以上が販売されていますが

日本ではまだ40台くらい。

 

コンピューター制御で動き

専用のソフトにデータを入れると

設計図どおりに板材をカットしてくれます。

 

大きな板からパーツを作り

そして出来上がったのがこのイスです。

 

もとは平たいパーツなので

紙袋に入れて持ち帰り

家で組み立てました。

ネジも一本も使っていないんですよ。

パソコンでの設計図づくりの方が

ハードルが高そうでしたが

一度できてしまえば量産が可能なところがメリットです。

 

あと2個くらい無料で好きなものを作らせてくれるらしい

というので、次は何を作ろうかな!

 

作業の後は

KILTAのスタッフの方が作ったカレーライスと

美味しいコーヒーをいただきました。

DIY工房だけど、なぜか立派なコーヒー焙煎機が。

少し謎が多いKILTA春日部。。。でも

面白いです。

 

 

 

いつも通る田んぼの稲はきれいに刈り取られてました。

 

今日はここまで!

 

今話題のOYOとの共同セミナーします!

どうしても空室を埋めたい大家さんはぜひ

参加してみてください。

空室を埋めるヒントがかならずありますよ!

詳しくは下記セミナー情報にて↓

 
  *****イベント・セミナー情報********

”3年で1450室の空室を埋めた手法

フィーリングリフォームⓇ空室対策”って何?って思っている方!!

個別相談も随時受け付けておりますが

”いきなり個別相談は緊張する~”という方は

まずは、ワークショップ、セミナーに参加してみてください!!

 

その1  
当日のセミナー聴講者には
セミナー講義内容を含んだ
パンフレットをプレゼントします〜!!!
 
★第43回井上大家塾(旧 越谷大家塾)★
第一部:「OYO LIFE」で、楽々満室経営!OYO LIFE JAPAN
第二部:「サラリーマン大家さんが週末1日で考動できる
     フィーリングリフォーム®空室対策!!」 やなせ わき
2019年10月12日 15:00~
今注目の企業OYOLIFE!インドから急成長しソフトバンクの潤沢な資金をもとにどのように日本の不動産を変革していくのか!?そして、私達、大家さんとのかかわりはどうなるの!?
そして私は、フィーリングリフォームⓇステージングのbefore,after、参考事例をもとにプチペルソナ設定体験などを予定しています!
お申し込みはこちらから
▼▼▼
           ↑
井上大家塾セミナー参加希望は上記HPから
 
★こちらのブログを読んでいただいた方に特別特典
井上大家塾セミナー参加者にも
空室が埋まる個別相談会通常3000円→無料特典付き
個別相談申し込み方法:
wwyanase@gmail.comに下記事項ご連絡ください。
氏名、メールアドレス、個別相談希望の場合は下記可能日より第三希望までの日時をお知らせください。
 
個別相談可能日
*9月23日(月祝)AM10:30~12:00
*9月23日(月祝)PM17:30~19:00
*9月25日(水) PM18:30~20:00
*9月30日(月) PM18:30~20:00
*10月1日(火) PM18:30~20:00
*10月2日(水) PM18:30~20:00
*10月13日(日)  時間未定(午前、午後の90分程度)
*10月14日(月・祝) 時間未定
午前、午後15時~18時のどこか90分程度)
 
10月はまだまだありますよ~
またお知らせします!!