荒川LV4警戒‼️僕の賃貸併用住宅は大丈夫なのか(^◇^;)災害用Wi-fiシェアします | 初心者から年収1000万を目指せる!!ボロボロ一戸建てを収益化するプロ

初心者から年収1000万を目指せる!!ボロボロ一戸建てを収益化するプロ

元大手総合不動産会社社員がお伝えする、不動産投資を資産ゼロから始め、サラリーマンと両立しながら年収1,000万を得たい方への情報ブログです。


首都圏の築古不動産投資専門クラブ
ゼロワンクラブ代表の黒崎です^ ^   



 

僕の住んでるところは下町なので
周りはボロ屋で溢れてます(^◇^;)
 

今回は洪水危機🌀‼️
買う時に重説見たら道路水濡れ程度
との記載あり。
 

だから、念のため
床を道路面より60センチ
あげたんだけど、
 

昨日、近所の電柱に
川が氾濫したら
5m水が来ると書いてある看板発見(^◇^;)
 



というか近くの
荒川、隅田川決壊したら、
銀座まで水が行くので、
 

首都機能麻痺するとこまで
調べてたから
 

そうなる前に、河岸工事してると
思ってましたが、
 

今回はヤバいのか(^◇^;)
 
 







とりあえず、
金庫と書類を
海抜6メーターより上に置いて、
 

まずは今のうちに
お風呂に入ってみます^_^
 

あと

11/9土曜の午後から
20名限定のセミナー行うので
15火曜より申し込み受け付けます。
今しばらくお待ち頂けたら嬉しいです^_^

ーーーーー
で、

災害時に使えるWi-Fiの紹介です。
どうやらこちらのようです。
まだ使えないですね。

(00000JAPAN)

IDやパスワードの入力は
必要ないとのことです^_^
 


家の近くのセブンは
14時でもまだやってたけど
パンと水は完売(^◇^;)