ヒナの巣立ちを見守る人たち | 万世橋とわたし(神田)のブログ

ヒナの巣立ちを見守る人たち


石川です。
すっかり過ごしやすくなってきて、毎食後に気づくと眠っていることもしばしばですざっくぅ
療養のために気候の穏やかな静岡県の葵区に転居して、1年ほど経ちました。(実際には愛知県の実家と半分ずつぐらいの生活です。)

さて、テレビのニュースで、富山県の病院の訪問看護用の自動車のエンジンルームの中で巣作り&子育てをしているハクセキレイと、それを見守る職員さんの優しさあふれるエピソードを見て、ほっこりしている人も多いのではないでしょうかウッドストック

私の静岡での住まいの隣人の方も相当な優しさですよキラキラ
なんとご自宅の玄関の真上に燕が巣を作っているのに、去年と今年と辛抱強く見守っているのですツバメ
当然、この季節の巣立ちまでの間、玄関周りは凄まじい散らかり具合です掃除レレレ

今年もかわいいヒナたちは無事に旅立って、2年連続ほっこり大成功なのです!!blue.
優しい隣人さん、どうもありがとうsei