人
相当出遅れましたが、本年始まりからエキサイティングな出来事は続き、
ついでにインフルエンザの死闘の禊も祓い、
仕切り直し、
本日より新たな始まりとしたいと思います。
みなみなさま、
何かといたらない中野ですが、
本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます
それにしても、人とは、あらゆる人たちの力を借りずには生きて行けないですね。
年明けから20日間を考えるだけでも、いったいどれだけの人のお世話になって
きょうの日があるのか、
直接、間接まで考えると想像もつかないくらいの人数に及びます。
できるだけご迷惑をかけずに生きようと思うなら、
至って健康に、
自給自足、
人里離れた山の中か孤島に暮らす、
というような必要がありそうですが、
うーーーーーん、
でも、そうするとその人がこの世に生きていてもいなくても、
わからないかもしれません。
(おっ、ちょっと哲学系
)
やっぱり、自分が
どうしよう


という時には助けを求め、
助けを必要としていそうな人がそばにいたら、力をかせる人になれれば良い。
『人と人とがお互いに必要とし合う』
本年は、
そんなスタンスでせめて、まずは、
地域の安心安全を心に、
当地で楽しい時間を過ごせたと訪れた皆様に思っていただけるよう、
努めてまいりたいと思います。
中野
ついでにインフルエンザの死闘の禊も祓い、
仕切り直し、
本日より新たな始まりとしたいと思います。
みなみなさま、
何かといたらない中野ですが、
本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます

それにしても、人とは、あらゆる人たちの力を借りずには生きて行けないですね。
年明けから20日間を考えるだけでも、いったいどれだけの人のお世話になって
きょうの日があるのか、
直接、間接まで考えると想像もつかないくらいの人数に及びます。
できるだけご迷惑をかけずに生きようと思うなら、
至って健康に、
自給自足、
人里離れた山の中か孤島に暮らす、
というような必要がありそうですが、
うーーーーーん、
でも、そうするとその人がこの世に生きていてもいなくても、
わからないかもしれません。
(おっ、ちょっと哲学系

やっぱり、自分が
どうしよう



という時には助けを求め、
助けを必要としていそうな人がそばにいたら、力をかせる人になれれば良い。
『人と人とがお互いに必要とし合う』
本年は、
そんなスタンスでせめて、まずは、
地域の安心安全を心に、
当地で楽しい時間を過ごせたと訪れた皆様に思っていただけるよう、
努めてまいりたいと思います。
中野