ネイルケアどうするの!? | 万世橋とわたし(神田)のブログ

ネイルケアどうするの!?

お盆ですよ!石川です。


昨日お墓で、祖母や歴代ネコたちにお参りしてきましたsei

そして、遥かなるご先祖様たちに思いを馳せていたら、どうしても気になることが出てきました。


古代の人たちは伸びた爪をどう処理していたのでしょうか?

ハサミや金属の刃物がなかった時代です。

まさか石器では爪を切る道具は作れないと思いますし爪切り


爪を1週間ほど放置して、数ミリ白い部分ができ始めただけで、日常の諸動作にかなり不便さを感じるのに、一体どうしていたのでしょうか。

伸びた髪は結えばいいので、それ以上にやっかいだったのは間違いない!はに丸


けっこう真剣に考えてみても、ろくな仮説すら出てこないんですが、、

猫みたいに木で爪をといでいた?→イデデっ!



もし自分が無人島に漂流したらどうしたらいいんだろう!?

ロビンソン・クルーソーの影響受けすぎっ椰子の木