トラブルメーカーじゃないですよ
春眠暁を覚えない上に、食後には必ず眠っている石川です
先日、NTTから不意に電話がかかってきて、光フレッツをお使いのお客様(私のことらしい)に、新たにお得なプランがどうのこうのって営業トークでまくしたてられました(若い男性の声でした)。
間をおかない相手の口上が済んだ後に、わが家では御社のサービスは利用していませんよと告げたら、突然ブツッ!と電話を切られました
NTTさん、間違い電話をした時ぐらいはしっかりフォローしてくださいな。
マルチ商法に手を染めてる悪徳企業みたいですよ
私は現在、病気からの回復を図るべく自宅療養をしているにもかかわらず、こんな風にちょっと心がざわつくトラブルに巻き込まれることがしばしばあります。
おとといには、スーパーへ食材を買いにいったところ、路地で対向車とすれ違い様にミラーをぶつけられてしまいました
相手の方(若い女性)は酒に酔っていたのか、遠目から見ても乱暴な運転をしていたので、私には車を端っこギリギリに寄せて対向車が通り過ぎるのを待つことしかできませんでしたが、結局突っ込んでくる相手との衝突を避けることはできませんでした。
ちなみにこの時も、相手は謝りもせずにだんまりをキメこんでいました
ほとんど外出もせずに、万難を排するためにディフェンスに徹しているにもかかわらず、トラブルの方から私にふりかかってくる!?
そんなわけで、毎日引きこもりっぱなしですっかり体力ガタ落ちなので、週末に名古屋城でお花見ウォーキングしてきました。
内堀にたたずむ桜の枝ぶりが見事だったのでパチリ
この時ばかりは、トラブルもなく楽しいことだけでした!