御無事で何より(T▽T;)
よ、、、よかった~
石川さん、
食用布団未開発ななか、よくぞ命をつないで俗世間にお帰り下さいました
先日『NESSUN DORMA
』から石川さんと私が先においとました後、バーでは次回は歌舞伎町2丁目散策という案が出現した模様です。
今週、院の4階の共同研究室でYUMIさん
に久しぶりにお目にかかりました際、
前回ゴールデン街散策の参加が叶わなかった秦さん、福田さんと、
NESSUN DORMA&歌舞伎町2丁目冒険プラン実行
に際する参加意思確認を戴きました。
『みんなで行けば怖くない』 Part2
更なるステップupは、
行政レベルで新宿区地域活性に多大な貢献を果たしておいでの
さっさとDr課程に進んでいらっしゃる福田さん
(過去に一度当ブログで飛入りメッセージをいただきました!)
がご一緒とくれば、まさしくに金棒
プランが具体化しましたら石川さんにもお知らせしますので、
お心積もり宜しくお願い致します~(^-^)ノ~~
おさるの仮設ガードレール、
せっかくなら肩から上にバーを渡し、
おさるの籠屋的バージョンというのはないのでしょうか
欲を申せば、
東海道方面なだけに
殺風景な壁面には宿場町、どーせなら広重みたいな筆致の風景が望ましい
なーんてコスト無視でイメージが果てしなく膨らむのは中野だけでしょうか