極上アスリートたちに捧ぐ
一週間って早いですね、石川です。
さて、本日より、北米アイスホッケーリーグ「NHL」 の最終章、
“スタンレーカップ ファイナル2012”が始まりました
本年のマッチアップは、
ニュージャージー・デビルス vs ロサンゼルス・キングス
と、近年にはめずらしく、大都市同士の対戦となっています。
キングスのゴールキーパー、ジョナサン・クイックの
極端に低い姿勢から繰り出される独創的なセービングは必見です
日本ではどんどんマイナースポーツになりつつある
アイスホッケーですが、心技体知を最高レベルまで練磨した
世界中から集まる極上アスリートらによるパフォーマンスは、
地上最高のチームスポーツだと断言できます
このNHLが他のスポーツと一線を画する特徴を挙げますと、
◆複数の道具の同時使用
◆完全ビデオ判定
◆改善され続けるルール
などが挙げられます。
スティックにスケートと、手足に異なる道具を使用しているスポーツは
他にポロぐらい(馬を道具扱いしてすみません)しか思い当たりません。
それだけ高度な身体コントロールを要求される競技といえます。
また、完全ビデオ判定を導入しているスポーツはNHLだけでしょう
試合時間を止めてでも、判定の正確さを保証しています。
観客を楽しませるためのルール改善に
柔軟に取り組んでいる姿勢には、協会の良心を感じます。
さらに、試合中に流れるロック・ミュージックや
ピリオド間に行われる選手やコーチへのインタビューなど、
エンターテインメント性を高める努力は、
他のプロスポーツの追随を許さないところです。
スタンレーカップ ファイナルは、J SPORTS で
全試合生中継されます。
今日も仕事を休んでライブで堪能いたしましたよ
Go!キングス Go!