ゆるキャラだらけ
石川です
日曜に藤堂高虎ツアーと銘打って
「津城」と「伊賀上野城」を見学して来ました
特に伊賀上野城の高石垣 は高さ30mと
大阪城に次ぐ日本で2番目の高さで、まさに壮観でした
↓↓↓
伊賀上野城の天守閣
↓↓↓
そしてお約束の「伊賀流 忍者博物館 」で見た
様々な仕掛けや、くのいちの身のこなしは期待以上で、
ワクワクさせられっぱなしでした
ところで伊賀市を歩いていると、
たくさんのゆるキャラが視界に飛び込んできます。
まずは、にん太・しのぶ 。
かなりきわどい、いが☆グリオ 。
そして松尾芭蕉にちなんだ、はいくちゃん 。
と、もりだくさんです。
こんなにいっぱいキャラクターがいて大丈夫なんでしょうか!?
伊賀はお城に忍者に松尾芭蕉と、観光資源が豊富なんですね。
慣れてくると、彼らを町の中で探すのも楽しいものです