大人を見て育ちました
アップが遅くなりすみません石川です。
中野さん、研究中間報告おつかれさまです
なにかとお忙しそうな中にあって、
ガッツリと前回のブログをアップされていたので、
いかに千代田区政に対するガッカリ感が強いのかが
伝わってまいりました。
区当局の関係者たちに、ロバート・ケネディの演説を3回ぐらい
聞かせてやりたい気持ちです←怒りが伝染!
指導的な立場にある人が、大衆や子どもたちに
手本を示すことが大切だと思うのですが、今の日本社会では、
そんな憧れることができるような大人が少ないようです。
実際に、二十歳前後の希望に燃える学部生と熱く語り合っていると、
しばしば彼らが、世の中にこすズルい大人たちが多いことに対して
苛立ちを感じていることがよくわかります
大切に抱き続けた理想の下方修正を繰り返さなければ
生きていけないような社会を、後世には残したくないものです。。