それは大人の都合です | 万世橋とわたし(神田)のブログ

それは大人の都合です

天気が晴れればご機嫌!石川です。


まさに中野さんのおっしゃるとおりだと思いますうんうん

私も、子どもたちを管理する大人側の都合や気まぐれに左右される

日本の教育風土に違和感を感じてきました。


言いつけを盲信的に実行することが求められたり、

周りの人と意見を合わせなければという空気感。
私たちは、このような他者から受ける一種の同調圧力を
日常の至る場面で感じながら暮らしていますあんぱんまん


ところが、幼い頃からこれにばかり対応&特化してしまうと、、、
 ↓

何でも鵜呑みにするようになり、判断は他人まかせに
 ↓

評価・分析能力の低下
 ↓
問題解決能力の欠如


「指示待ち人間育成フロー」を単純に表すとこんな感じでしょうかうさぎ先生


なんかだめな感じですよーこれじゃっakn