刺激依存症 | 万世橋とわたし(神田)のブログ

刺激依存症

こんばんは、週末ですねびっくり

先日、親からネコの名前で呼び間違えられた、石川ですガーン!!


私の出身地の愛知県三河地方には、

特徴の際立った郷土食として八丁味噌があります。

コク、塩分ともにパンチが強くて、

その濃厚さは、全国の味噌の中でもトップクラスでしょう。

赤だしという呼称で、東京でもお寿司屋さんで出されていたりしますみそ汁


このような強い刺激に慣れ親しんで育った私は、

もう普通の(他地域の味噌を使った)お味噌汁では、

満足できない体になってしまいました。


みなさんも、ソフトな導入から始まって

だんだん刺激の強いものに慣れていった末に、

元に戻れなくなったことはありませんか?


< 私の元に戻れなくなったリスト >

-----------------------------------------------------

【音楽】

ポップス(YMO) ⇒ ロック(ビートルズ) ⇒ デスメタル(KOЯN)

【スポーツ】

野球(のんびり) ⇒ サッカー(速い) ⇒ アイスホッケー(激し過ぎ)

-----------------------------------------------------

もう、後戻りはできないんだクマ