神田でパレスチナ料理 | 万世橋とわたし(神田)のブログ

神田でパレスチナ料理

石川です。

今週から金曜にアップさせていただきます!


中野さんのお話にもありました、

私どもの勉強会で歩いた、スカイツリーの写真です。

万世橋とわたし(神田)のブログ


今回スカイツリーのふもとまで来て初めて知ったのですが、

スカイツリーの根元は三角形で(構造上三角が強い!)、

上に伸びるにつれて円形になってくるんです!アンパンマン


でもその写真を撮り忘れてしまい、

この水面に映ったものぐらいしか

まともなのがなくて、すみません。うわーん2



最近、よその街のリポートばかりで、

本題はどうなったんだーひよこというみなさま。

ちゃんと私は神田に出現していますよ!


今回は、パレスチナ料理がいただける、

地中海レストラン「AL MINA(アル・ミーナ)」に行ってきました食事トマトリゾット

ずっと中東地域に憧れていながら、

旅行をする機会を伺ってきた私ですが、

アラブ方面の食べ物というと、想像できるのはケバブぐらい。。

どんな料理が出てくるのかドキドキしていたら、

想像以上の味覚の旅でした。


前菜のサラダに使われたチーズや、

ピタパンにつけるオリーブオイルを用いたペーストは、

初めての刺激的なお味でしたし、

ケバブのラム肉などもバリエーションがあって楽しめます。

ヨーグルトを使ったまぜご飯料理のマンサフというのが、

これまた面白い味でした。


アラブの香辛料は不思議な魅力を持っています。

コーヒーもびっくりな飲み方ですし(ぜひお試しください)

食後の水たばこも甘い香りで、初体験ずくしでした。


料理の味付けは本場そのままで、特に変えていないそうです。

そんな硬派なところもいいですね。

みなさまも機会がありましたらぜひ行ってみてください!


お店の情報です↓↓

http://r.gnavi.co.jp/ga0z100/