国際化学オリンピック・日本大会 | 万世橋とわたし(神田)のブログ

国際化学オリンピック・日本大会

電球 問題です 電球

Q.木曜日といえば?

A.石川のブログ

↓↓

正解です!!



みなさま

サッカーW杯、参議院選挙とビッグイベントが立て続けに終わりましたね。サッカーボール国会議事堂(晴れ)


●スペインは「セスク・ファブレガス」。

(彼が後半に投入されてからゲームが別物に。初めから出せばいいのに。)


●選挙は「市民意識」。

(中野さんとまったく同意見です。日本人に不足しているのはこれ?)


と、キーワードを一つずつ挙げてみました。

(私が一つしか記憶できないからという説あり)



そして次なるイベントとして、みなさまにお伝えしたいのが・・・

来たる7月19日-28日まで行われる、

「第42回国際化学オリンピック・日本大会」です。

http://www.icho2010.org/ja/home.html

世界の高校生が、実験と筆記の両部門で化学リテラシーを競い合う大会で、

今年は日本が開催地となっています。 コニカルビーカーパスツールピペット


私はスタッフとして、期間中会場に常駐してこの大会のサポートを

いたしますので、みなさまに大会の存在だけでも知っていただきたくて

この場を借りてアピールをさせていただきました。


メディア等で「化学オリンピック」の情報に触れることがありましたら、

思い出してくださいね!!