有名俳優の事実婚報道があった。



新しい結婚の形なのかもしれないけど、女側に余程の自信がないとなし得ない事と思った。



相手への信頼、夫に愛され続ける自信、健康、稼ぐ力、実家の理解とサポート、子どもが健常、強靭なメンタル。



その多く、または全てを持たないと女性は積極的に選択出来ないだろうな。



改めて考えてみると、婚姻制度は女性を守る要素が強い。あちこちの女と遊びたがる男の本能を抑止させ、年々若くてかわいいを失っていく妻とその子どもの生活を長期に渡って支えさせる事を法で約束させるのだから。



そんな縛りを持たない子持ち事実婚は、強者女子こそが出来る選択だよ。案外、契約書を交わしてるのか?




結婚しなくてはならない世界から、結婚してもしなくても良い世界に移行している。個人が個人の幸せを追求すればするほど、結婚も子どもも足枷にしかならないから、それはそうだ。



それにしても、年食った口うるさいオバハンを一途に愛する事を強制させられ、長期に渡って課金せねばならない男側の結婚するメリットってなんやねん?