L2を楽に走れない
L2は楽だから長時間走れる、という説をよく見ますが、
かえって疲れるのは何か自分固有の課題があるんだろうな。
前傾を保つ体幹が弱いのが一因かと思うので、その訓練もしようと思う。
今日は6:50〜11:10 長めの休憩入れながらマッタリと。
わんさかと雲が湧いてくれたので助かりました
花の丘公園で30分近く座ってた
GP5000 28c 90psiの場合
フロントを25c 80psiのままで、
リアを28c 90psi で走った感想は、
昨日までのリア25c 90psiと ほぼ変わらないかな。
若干、路面衝撃がソフトになった感じ。走りは変わらないです。
そういえば、ずっと前に28cで走っていた時は、
フロント60psi、リア65psiで、
路面の凹凸がとてもソフトに感じられてモッチリ感が心地よかったのを帰宅して思い出しました。
次回、明後日?はその設定で走ってみたいと思います✨
(ちょうどこの方とほぼ同じ体重なのでした)
体重1kg減るごとに1psi減らすと、同程度の設定になるそうです。
英語聞き取れませんがw 一応、ソースをば。