来年の自分へ

お彼岸には、ほぼ確実に暑さは収まることは経験で知っている。


お彼岸まであともう少しという今の時期、

朝4時でもムッとする蒸し暑さだけれど、


ロードバイクに乗ってひと漕ぎしたら、不快さはなくなる。

自動車のラジエーターが風を浴びて冷えるように、

サイクルジャージもそのように働いてくれるから✨

(当然信号で止まると暑い)


だから、朝起きて窓を開けて「うわ、蒸し暑いから今日はサボろ!」

と2度寝すると勿体ないよ。

(昨日の自分^^;



 

9月20日前後の雨の日からは涼しくなる

と天気予報が断言しているので、

それまで地道にがんばろう🦵✨


今朝4:30起き 5:45出発🚴‍♂️


いつもの印旛沼へ60kmの予定で。

9時までに帰宅して、仕事に移れるように。(事務仕事)


75分後、30km地点。瀬戸の浅間橋。

明日からの三連休毎日走る予定なので、負荷をかけず走った。

腰が痛くならないような姿勢を探したりしながら。

楽目に走ってもいつものペースで着くのは良き。


ここがずっと通行止め。

崖があるので、復旧めどは立ちづらいだろうか。

ここ通れれば利根川方面行くのにスムージーなんだけれど。


日陰に座って15分ほど休憩。

目の前に施設が見えた。

調べたら経費老人ホームとのこと。

自然の真ん中で、穏やかな時間が流れているのだろうか。


50km地点の八千代道の駅の日陰ベンチで休憩。

3分後に藪蚊🦟が寄ってきたので退散💨

プチライドでも、おにやんま君は常備したい。



明日からの三連休でまとまった距離を走る予定でおります。

自分の怠け心だけが障害です😅


平和な日々に感謝。