咳風邪の咳はもう出ず、喉の不快感も消えて、
あとは、気だるいようなアンニュイな感じだけ残っていて、でもこの感じ嫌いじゃない。
今日は成り行きで午前中に3件の訪問。🛵💨
途中、
船橋駅近のマイナンバーワンのパン屋さん
リトル ブレッズ トゥー ゴーさんへ。
砂肝のコンフィとフォルマッジョのパン
OTTIMO❣️このチーズの質ってもう❣️
ヴィーノ飲みてーっ🍷
このパン屋さんがある街に住んで本当に幸せ✨
訪問途中の団地の庭にタンポポのような花が揺れて。宙に揺れてる感じにいつも立ち止まらされる。
事務所の胡蝶蘭が咲いてくれました✨✨
嬉しい✨✨
午後。お休みを頂き。
ドクダミの花が終わりそうなので、
また梅雨の晴れ間だったので収穫です。
横長プランター1個分のドクダミを根っこごと引っこ抜いて。
よく洗って縛って干しました。
1週間位干すと良いらしいですが、
梅雨に入ってますのでお天気次第ですね。
来年は梅雨入り前に収穫して天日干し完了しましょう。
ドクダミを抜いたあとにゴーヤの苗を植えました。ドクダミの根っこが残っているのでどうなることやら。ゴーヤも強そうですので期待してます✨
そしてドクダミの根っこが来春に芽を出してくれることも✨
この他、
ベニカ粒剤をバラやカモミールの鉢に撒き、
ラベンダーの花を切り戻し、
オリーブの葉が黄色くなり始めたので、
ハイポネックスのオリーブ用置き肥を置き、
アイスバーグの挿木を取ってリキダス水に浸けました。明日、土に挿します。
アイスバーグの花は、結構薫ります。
本当に名花だと思います。