しかし現在、この品種は販売していないそうです。(バラの家さんにもお問い合わせしました)
メイディランドは色んな品種がありまして
キャンディアメイディランド
は多く販売されています。
今日は改めて実際に、
レッドメイディランドと
キャンディアメイディランドを
観て、
キャンディアメイディランドの苗を買うか決めに来ました✨
今日の京成バラ園
開花状況は1週間前と変わっていないような?
まだ十分楽しめます✨
今日のキャンディアメイディランド
今日のレッドメイディランド
見比べますと、やっぱり濃い赤のレッドに惹かれますが、販売停止。
販売しているキャンディアも十分素敵ですし、
修景バラと分類されていて
非常に強い品種と。
四季咲き性で、
シュラブで葉も旺盛で
鉢でも並べれば、
お隣のマンションからの目隠し効果も
完璧そうなので、
大苗を購入してきました✨
素晴らしき京成バラ園
今日は真夏のような強い陽射しが照りつく中、
本当に沢山のスタッフの方々が除草作業などされていました。
株元に這うようにして手を動かしておられます。
その中のお一人、YouTubeでバラ栽培の講師をされている村上さんがいらっしゃり、他のスタッフさんと一緒に黙々と作業されているではありませんか!
お声かけさせて頂き、YouTube配信のお礼など申すと、とても気さくに、動画のままのノリでご対応下さいました。m(_ _)m
作業中でいらしたので早々に失礼しましたが、温かいご対応に心より感謝いたしました。
沢山のスタッフの方々の地道な丁寧な作業のおかげさまで、今このようにバラの海を観ることができるのだなぁ、と感じ入りました。m(_ _)m
バラ販売コーナーのスタッフさんもとても親切に案内、探して下さり、ご説明も丁寧でした✨
京成バラ園さん、有難うございます❗️❗️