営業再開されているネネコーヒーさんに
久しぶりに🚴♂️✨
10:20出発
定点~10:50 45日ぶり💦💦
道の両サイドが緑に変わっていました。
ノイバラらしき植物を発見。
将来、バラを増やす台木に使えそうなので、ここにあるのを覚えておきます。
出発して50分後、約15km走って
ネネコーヒーさん到着。
本日から土日限定で朝6:00オープンを再開✨
エスプレッソのダブル250円(シングルとお値段変わらないという良心的❗️)
ネットリ濃厚です。
自家製のクロワッサン
サクッとふわり。190円。
温めてくれます。
イタリアでは仕事前にバールでエスプレッソをサクッと立ち飲み一気飲みしてチャオ、と出て行く光景をよく見たけれど、
日本でもそれができそうな店。
旨いエスプレッソを出してくれる店は希少。
15km自転車で週に何度か通おうか?
こんな風景もあるし。(印西市船尾)
帰りは6mの向かい風💦
暖かくて毛穴が喜んで開いていたけれど。
水面も桜の葉も波打って光っていました。
帰宅13:00
腹が減った。プロテインと。
30km以上は45日ぶりだったからか、
向かい風だったからか、
しっかりと全身が疲れました〜
以前100km近く走った時のように💦
継続は力なり、の言葉を実感します。
【今日のバラ見守り】
変化見られず。縮れた葉もあり、まだ縮れない新芽もあり。
縮れた新芽、まだ健康な新芽、混在。
新芽はどんどん出始めてくれています。
生命力はしっかりある、ということでしょうか❓