朝目覚めると
あったかそうだったので
コーヒー豆を求めて🚴‍♂️💨 11:14

久しぶりで体が重い💦
4キロは増えてる💦

けど、凝った肩や背中、目が喜んでる✨


定点まで25分🚴‍♂️


印西のネネコーヒーさんは

まだ「しばらくお休みします」の看板のまま

でした。(電話しても繋がりませんし、インスタも更新ないので予想通りといえばそうですが)


印西牧の原のカフェ パム さんで

満足のコーヒー豆お買い物。500g

いつものエチオピア ゲイシャと

今日はコロンビアも。


7キロ離れた、印旛沼近くの一本松湧水へ🚴‍♂️

幹線道路を外してルート引いたら、

気持ちの良い里山ルートでした✨✨


初めて走る道の先を曲がったら

どんな景色が広がるんだろう、と

フレッシュなワクワク感❗️


好きな竹藪でした✨





下ると、広大な里山が。春めいてきた空の青さが突き抜けて気持ちいい。

下に倒れているのは、イノシシよけの

電気❓


キュートな標識。


日医大北総病院の入り口の並木道

西洋画みたいで惹かれる


一本松湧水に到着。

水汲んでいらした方はひと組。

混んでなくてラッキー✨


と、この標識が立ったので人が減ったかも。

でも基準値よりちょこっとだけオーバーしていることまで書いてくれてるので、

ある意味安心して汲みました。



この湧水でコーヒードリップすると、

数段階旨くなるんです!

自宅から25kmなので、良いモチベーションになってます。


2リットル (訂正4リットルでした💦)

汲んで、帰りましょう。🚴‍♂️


そういえば3時間ポタなのに

補給を考えておらず💦


道の駅で遅めのランチと思いましたが

換気なしの空間で

叫ぶ幼児さん達連れたママたちがペチャクチャとダベってらしたので、


カレーを諦めて🍛


自販機のコーンポタージュを芝生で頂きました。

温かさ、旨味が沁みる、沁みる✨


なんとかガス欠にならず無事帰宅しました。


プロテイン、豆腐を食べた後

納豆チャーハンを✨


久しぶりなので脚の筋肉が痛くなりました💦

しかし心身ともにメッチャ爽快でした❗️❗️


増えた体重プラス4.5キロ、

水とコーヒーで4.5キロ

計9キロの斤量でした。(馬か)

一本松湧水の近くの坂、よく登れたなぁ💦

痩せてから登ってみて、どれだけ楽か試してみたい✨


風は3mという感じでした。気温8.5度。

陽射しが暖かく、ギリ寒くはなかったかな。