年末調整がスッキリ完了

実地指導も延期になり

余裕を頂けまして。

久しぶりに土日を休むことにしました。

どうしても張っていた神経が少し緩みました。


【ガーデニング】

①カイガラムシの駆除デビューです。

プレザントリー
新芽がほんのり出てきていますね。


使ったおクスリはこれ。

30倍から50倍に希釈して使うので、

ほんの少ししか使いません。

この一本で一生使えるかも?!(劣化するか不明)



②鉢替え

 桑の木(一ノ瀬) (右の鉢)

 3年ほど経過したので根が張ってるはず。

 左のジャスミンの鉢が大き過ぎるので、

 お互いの鉢をチェンジすれば丁度良いかと。


ビフォー


アフター✨

チビ鉢は、桑の木の側に力強く生えていた芽。

何の芽か分かりませんが、育ててみます✨

桑の木だったら嬉しいナ♫

増やそうと思っていたので。


③ラベンダー剪定

まだ剪定していないラベンダーが1つ残っていたので、遅ればせながら。



まだ寒い

お昼頃作業しましたが、

北風が刺さりました。


バラとジャスミンの鉢替えを控えてますが、

もう少し小春日和を待って、心地良く作業できるのを楽しみにします✨




おまけ

昨日の夕方