ご訪問ありがとうございます
manriです


先日息子くんの幼稚園行事で『消防署見学』が予定されていたのですが、当日雨の為に中止になりました

園長先生に確認したところ「延期」ではなく「中止」との事でした。
息子くんが「行きたかったな~
」としょんぼりしていたので調べてみたら個人でも消防署見学に申し込めることがわかりました(もちろん無料)


同じクラスのママさん達に聞いたら意外と「行きたい
」という声が多いので、せっかくだから年長クラス全員に声を掛けた方がいいのかなぁ…と思い、他のクラスの役員さんに提案してみました。

これまた反応よく、年長3クラスの有志で行くことが決定

とりあえず消防署に電話して幼稚園の振替休日の日に見学ができる様に仮予約しました。
そこで「何人くらいですか?」と聞かれ、全然予想がつかなかったので年長さんの園児が全員で100人くらいなので「50人から多くても100人くらいだと思います」と答えておきました

その後 各クラスの役員さんからメールで参加者を募ってもらい最終的に集計すると
大人 61名 子供 96名 合計157名
予想を大きく上回っていました

でも無事 受け付けて貰えました

この話を出したときは忙しいのにまた自分で仕事を増やしてしまった~
とちょっぴり自己嫌悪に陥ったのですが、色んなママさんから感謝の言葉をいただいて何より子供達がとても喜んでいるのでやって良かったと心から思っています


子供達の笑顔が一番のご褒美ですね
