万楽ラーメンについて
今日もドラゴンズ勝っちゃたがね~∑(゜口゜;)何っ!?
まだまだ、面白いペナントが続きそうです。
こんばんは。manrakuです。
今回は、万楽ラーメンの麺についてお話しましょう。
まずは画像を御覧ください。
うおっ(*゚ロ゚)ハッ!!
とっても、美味そうだがね~
万楽の麺は自家製麺でゴザイマス。
中太麺で軽くちぢれており
コシもあります。
特徴は、麺の味もしっかりしつつもスープにもよく絡む
日本で一番美味い麺です(おっと言いすぎた^^;)
麺について、伝えたい事が他にも山ほどありますが
余談になりそうなので^^;この辺までにしておきます。
番外編もあったり?なかったり?
(ここで限定記事って使えるな~)
万楽通ランキングー
阪神の藤川投手!Tさんとの真っ向勝負あっぱれでした!
Tさんも試合を決めてくれてあっぱれでした。
岡田監督の男の采配もお見事!(まぁ、明日はわからんが)
今年最大のイイゲームでした。
誰かとハイタッチしてぇー。こんばんは。manrakuです。
さてさて、たまには店のことでも書こうかと・・・・・・
サブタイトルでは、偉そうなこと言っとりますが
どうも方向性が定まらない、このヘボブログ
コメントを残してくれる方には感謝感謝です┏〇ペコッ
それでは、張り切っていきましょう!
万楽通ランキングー
といってもワタクシだけの判断ですけどね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
皆様。万楽で自分好みの食べ方ってありますよね。
それを多い順にまとめてみましたー。
ラーメンは素で食うのが一番じゃ!って方はスルーしてください。
では、万楽好きの方必見!
第一位は
麺固め
当然と言えば当然でしょう。
今やラーメン屋さんで固めの注文はどこでも出来ますからね。
第二位は
たれ濃いめ
これは、若人に多いですね。
第三位は
大蒜、豆板醤山盛り
これは、かなりキマス。仕事中は無理です。
夜からラストまでに来られるお客様ですねー。
第四位は
メンマ、ワカメ大盛り
実は、あります。メンマ大盛りが100円ワカメ大盛りが50円です。
あまり知られてないかも・・・・・
ここまで知っていれば、もう万楽通です。
すでに知ってる方は、メジャー級です。
久しぶりに店のこと書きましたが
食べたくなった方、お待ちしておりますよー┏〇ペコッ
当選発表~♪②
ハイハイハイ♪
遅くなりました~
当選発表の時間です。
たくさんの方にご参加いただき、有難う御座いました。
では。
今回の正解者はー
いませんでした・・・・il||li_| ̄|○
93、94、95、96ときて
そろそろ正解かと思いきや
次の回答が88・・・・・ガ━(◯Δ◯∥)━ン
もうすこしでしたね(ー'`ー;)
それでは、答え合わせをしましょう。(小学生の授業かっ!)
ワタクシの月曜日のグロススコアーは
98でしたー。壁||д・`)oO(しっかり!!)
難しずぎでしたかね(;´▽`A``
出す問題がヘボくて申し訳ありません。。。
今回は当選者がいませんでしたが
またまた、へぼクイズをやるかもしれませんので
今後も、応援してください┏〇ペコッ
当選発表~♪
ハイ。締め切りも終わりまして
早速当選発表といきます。
それでは~今回の当選者は!
いませんでした・・・・・_| ̄|○
ノーヒントは厳しかったかな(^▽^;)
ので、もういっちょやりますかっ!
ミナサマーわんもあちゃれんじ!
問題は昨日と同じです(参照記事 )
ワタクシのグロススコアーを当ててクダサイ。
さらに!
今回はヒントつきです。
①コンペハンディーは22
②ワタクシの平均スコアーは90~95です。
③3桁は打ちませんよ。
こんなもんでどうでしょ。
今回が最後のチャレンジですよ。
必ず当ててクダサイね。
答えはコメント欄をお使い下さい。
読者でない方は必ずURLを貼っといてね。
締め切りは13日の23時59分59秒までにします。
どしどしどうぞー。
(コノヘンモ昨日のコピー)
さっとやりますよ。
ヘボめのクイズが思いつきません。
ので、クイズは明日に引き伸ばし・・・・・
うそです。
きちんとやりますよー
こんばんは。manrakuです。
今回も商品は新・4食入りギフトです。画像はコチラ↓
しかも、送料もワタクシが負担します。
ホントに送りますので、住所などなど当選者の方は
教えて頂くことになりますので宜しくお願いします。
(プチメールにて)←ココ重要
個人情報は賞品発送以外には使いません
ワタクシ悪いヤツじゃありませんからご安心を
(コノヘンは毎回コピーです)
それでは、問題です。
昨日万楽でゴルフコンペがあったのは、ご存知ですよね。
ワタクシの昨日のスコアーを当ててクダサイ。
ヒントなし!参考なし!
今年最大の運試し!皆様、ヤマカンでどうぞー
答えはコメント欄をお使い下さい。
読者でない方は必ずURLを貼っといてね。
締め切りは12日の23時59分59秒までにします。
どしどしどうぞー。