みなさんは この写真のようなものをご覧になったことがありますか?

 

 

本枯節と鰹節削り器です。

大工道具の「かんな」に似ています。

上に鰹節を置き 削ります。

簡単そうに見えますが、長い長さの鰹節を削るのは 以外に難しく

力と速さの調節に ちょっとしたコツが必要で、私はうまくできなかったです。

 

私が子供の時代には どの家庭にも鰹節削り器があって

料理を作る際は その都度鰹節を削って作っていました。

削りたての鰹節でとっただしのきしめんは 私の大好物でした。

懐かしい母の味の一つです。