イメージ 1

一週間のはじまりです。

さわやかに??晴れ渡ったいい天気... 今は梅雨の真っ最中では…

じとじと降り続くよりはいいのですが、この暑さには閉口してしまいます。

ちょっと雨が恋しいかも(-"-)


昨年10月からフラワーアレンジメントを習い始め

地味~に続けております。

月に1回なので、なんとか続けられるのかもしれません。

今月は『多肉の寄せ植え』でした。

多肉植物とは、「葉、茎または根の内部の柔組織(じゅうそしき)に

水を 貯蔵している植物の総称である。」(Wikipediaより)

もこ ぷく っとした姿がかわいく このところ人気が出てきたようですね。

私も挑戦しましたよ!!

籠に流木を入れて変化を出して 好きなように植えて下さい  との先生の説明。

いろいろな形の流木から自分の好きなものを2つ 

多肉植物も3つ好きなものを選んでね  とも言われましたが、

イメージがわかず どんなものを選んでいいのか迷ってしまいました。

なんとか選んだものの いざ籠に植えようとすると

流木の位置がが決まらない私…  見切り発車で多肉を植えていくことに……

植えているうちに それなりに 形になるんですね(#^.^#)

ポロッと取れてしまった葉っぱも 土の上に置いておくと

ちゃんと復活してくれるそうです。生命力が強いんですね。

写真が平面的になってしまい わかりにくく申し訳ありませんが、

いかがでしょうか?? 私の多肉たちは♪   (スタッフN)