『豊橋風カレーうどん』ってご存知でしょうか?

「カレーうどん」といえば 名古屋ではとても有名なお店があり

ここで食べるカレーうどんは絶品!何度食べても飽きなく 大好きなお店です。

でも 今回は『豊橋風カレーうどん』に挑戦

食べ歩きの好きな友達に「カレーうどんのお得なクーポンが手に入ったので」

と誘われて行ったのが、名古屋駅ルーセントタワー北のこじんまりしたうどん屋さん。

何の予備知識もなくて どんなカレーうどんなのかなぁ…

豊橋だからかまぼこ入り?? でもそれでは普通だよね などと話しながらいざ店内へ♪

オープンしたはかりのようで 清潔感があり 明るくて

うどん屋さんというよりも カフェ のようにも思えるような内装でした。

低いカウンターがあり 奥の厨房と対面式になっていて 調理の様子がよくわかります。

カレーうどんができあがるのを興味津津に見ていました。

まず どんぶりに何やら白いもの?ん??ご飯? 

そして またまた 白いどろっとしたものをかけました。

次にやっとうどんが入り 最後にカレールーをたっぷりかけてできあがり(*^_^*)

セルフで薬味ねぎをたっぷりかけて さあ 「いただきます」

白いどろっとしたものは…  『とろろ』でした。

つまり とろろご飯の上にカレーうどんがのっている  びっくり(@_@;)

カレーはとてもクリーミーでまろやか お肉の味もしっかりして すごくおいしい!

うどんは讃岐うどんのようでこしが強くて もちもち ねぎもいい仕事をしています。

さて とろろご飯とカレーうどんの組み合わせ 初めは??と思いましたが

食べてみると なかなかいい感じ(●^o^●) ボリュームがあり 満腹感も得られますよ。

サービスで紙製のエプロンがいただけるのも うれしい配慮です。

みなさんも ぜひ 一度味わってみて下さい。      (スタッフN)