週末は季節はずれ?の台風で 東北地方ではひどい被害が出たようです。お見舞い申し上げます。
さて、先日じゅんこママが甘夏ピールを手作りしました。
普段は 仕入先から有機の甘夏ピールを購入し、パウンドケーキ作りに使っています。
しかし、有機の甘夏がたくさん手に入ったので この機会に自分で作ってみようと思われたそうです。
じゅんこママのご家庭だけでは食べきれず スタッフUさんと私も甘夏を食べるのを手伝いました(笑^)
とてもみずみずしくて おいしかったです(*^_^*)
さて 甘夏ピール作りですが、実は作った詳しい様子は まだ聞いていません。
「とても 大変だった」とだけ(@_@;)
何度もゆでたり、白いところをとったり、たえず鍋をゆり動かしながら煮詰める
工程を想像しただけで めんどくさがりの私はダメです。
さて 出来上がった有機甘夏ピールは… 甘酸っぱくて ほろ苦く 甘夏特有のおいしさがいっぱい♪
とても おいしく出来上がっていました。
パティシエのじゅんこママですから 当然のことかな(^J^) (スタッフN)