いよいよ判定日がやって来ました
今回は珍しく弱気じゃん

移植日からたっぷり寝て基本ごろごろして、お姫様生活を送っていた私

途中、気になりET8でフライングしましたが……
綺麗に真っ白◻

そして、実はET3に胞状奇胎の定期検診でhcgの採血があったんです。その時に超フライングで分かっちゃうかも
な~んて思ってたのですが、その日も全くの陰性
だから、その時からもし着床してたら1桁でも数値出てるんじゃないかと思ってたので、諦めてはないけど、ダメだった時の予防線をはるというかそんな気持ちでおりました。


胸の張りも全くないし、初期症状あるあるの下腹部痛とか足の付け根の痛み等も全くなし。
あるのは高温期が続いてると言うことだけ。。。
我が子を信じたかったけど、これは今回はダメだったかな~と思ってました。
夫に判定日前に今回はダメかも……
と伝えたら


と言われました。クリニックに行くまではまだ分からないし、フライングした事は伝えずにいました。
が、結果は
hcg<0.5
やっぱりか~

先生のテンションの方が低くて、結果見る前から結果が分かったよ。。。笑
せっかく頑張ってくれたたまごちゃんありがとう💛
いつでも私達の所に来てくれたら良いからね

ということで、次は残る最後のたまごちゃん

凍結初期胚移植に生理が来たら入ります

そして、次は自然周期で行くことにしました

次こそ絶対上手くいく

そして、頑張ってる皆さんの所にも可愛い赤ちゃんがやってきますように

夫も一緒に結果が聞けたら良かったのですが、緊急事態が出ている今は基本夫はクリニックに入れません。なので、これから迎えに来てくれたら報告しようと思います。これが1番辛いかも……

それでは
