ご訪問ありがとうございますUMAくん

突然、アクセス数が跳ね上がっててビックリしておりますびっくり

同じ胞状奇胎で悩まれてる方にとって少しでも参考になっていたら嬉しいですキラキラ
そして、胞状奇胎と言う病気を知ってもらう機会となっていれば


お陰様で一昨日の吐気&嘔吐は、落ち着きました。


しかし、新たな症状が…

それは

胸痛


右胸部から背部にかけての痛みが(この部位の説明で合ってるような違うような…なんとも説明しにくい場所です)、前回の3クール目終了時から出現しました。


その痛みは徐々に増強し、くしゃみで激痛ゲッソリしまいには、深呼吸でも胸痛がするようになりました。

肋骨骨折?
いやいや、そんなエピソード1つもない…

気胸?
いやいや、私全然痩せ型じゃないし…ニヤニヤ

肋間神経痛?
これは過去に経験済みなんですが、そんな痛みじゃない…

腹筋ローラーやったから筋肉痛?笑

一体なんだろう?


タイミングが悪くGW真っ只中で、旅行で県外に行っており、我慢出来る範囲の痛みであった為そのまま様子を見ていました。

遊びたい気持ちの方が勝ってたのもあるんですがウインク幸い徐々に痛みも引いていき、次の入院時には症状は治まりました。


4クール目の入院時にその症状を先生に伝えました病院


先生曰く
👨‍⚕️『肺には痛覚がないので、帯状疱疹か胸膜炎の可能性がある』とのこと。


私は帯状疱疹も経験済みなので、そのような発疹も出ていないし痛みの種類も違う事を伝えました。MTXの副作用か聞きましたが、そんな症状は見たことないとのこと。

4クール目が終わったら一度CTを撮ることになっていた為、そこで確認しましょう、という事になりました。


そして4クール目の7日目頃から、くしゃみをした時の胸の痛みがまた出現してきました。

入院中であった為、看護師&主治医へ報告。
まだ前回程の痛みでは無かった為、主治医もCT撮るしって感じで特に何も診察はありませんでした。


私もこの時はこんなに酷くなるなんて思ってもみませんでした…。


退院の翌日に突然の吐気、嘔吐。←コレは突発的な症状でした。

そして

その翌日の夜から胸痛が徐々に増強して行きました。呼吸や体位変換(右も左向きも痛みあり。仰臥位が1番マシ)による痛みで、目が覚め中々寝付けない程に。


起床後、痛みはやや軽減。
美容院に行く予定をしていたので、予定通り外出しました。


家を出てから1時間ほどした時、徐々に痛みが増強…。

浅い呼吸しか出来ないチーン
少しでも楽になるかと、口すぼめ呼吸や患部に手を当ててみるも全く効かない…


座って様子を見ることに。


座っても痛い…

呼吸も浅い呼吸を繰り返してるので苦しい…チーン


近くに病院があったらとりあえずそこ受診しようと思ったが、病院は見当たらない…

久しぶりの美容院、楽しみにしてたのに~笑い泣き
けど、それ以上に今の苦痛をとって欲しいと思い病院へ電話。

症状を伝え、医師へ確認してから折り返し連絡しますとのこと。

……………………

待っても待っても折り返しの電話がこない。


我慢出来ず、持っていた鎮痛剤を内服してみる。

しばらくすると鎮痛剤が効いてきて、徐々に呼吸が楽に。

病院からの折り返しはないが、美容院の時間が近づいて来た為、様子を見れそうだと病院へ連絡を入れた。

結局、まだ医師と連絡がとれておらずどうすれば良いか確認が出来ていないとのこと。

私が電話してから2時間経ったよ真顔
鎮痛剤内服していいかも聞いて欲しいと伝えたが、自己判断で飲んでおいて良かった。
あの状態で2時間も耐えられない。


その後は深呼吸すると痛む程度。
夫へ報告すると心配して、明日絶対診てもらってと欲しいと。
同じ右側に転移していた為、心配するのも仕方ないよね…💦


今朝起きるとまた痛みが酷く呼吸がしにくい為、鎮痛剤内服。


今日がCTの予定であった為、朝一で病院へ電話し診察もしてもらえるか確認した所、OKと返事をもらう。


ドキドキのCT……


結果

肺転移の悪化はなく、転移していた所も小さくなっていましたニヤニヤ


骨折もなく、原因はよく分からないまま。

鎮痛剤を処方してもらい、それで様子をみることに。来週火曜日に入院の為、それまでに悪化があるようなら無理せず連絡をして下さいとのこと。


ひとまず安心出来ましたキラキラ


けど結局よく分からないまま、今も深呼吸したら痛いですニヤニヤ