こんにちは













『……。え、うわ…マジですか…。』
『はい………。』
堪えきれず涙が溢れ、先生、看護師さんの前で泣いてしまいました。肺転移がなければ運良ければ2回目の処置だけで終わるかもしれない、呼吸器症状もないし大丈夫!きっと順調に行く…と希望を持っていた為、余計にショックが大きかった。
『もし、可能だったら明日入院でも良いんですけど。早くした方がいいですよね?』
『分かりました。昨日先生がエコーしてくれて本当に良かったです。早い段階で見つけることが出来たので。ありがとうございます。』
(夫)『マルちゃんの体を第1に考えて、結婚式延期する?そんな状態で結婚式出来る?楽しめる?延期してもいいんだよ。』と言ってくれたが、これからどうなって行くか分からない自分が怖くて
『結婚式は予定通りこのまましたい。こうなったらもう楽しむしかない。』と伝えた。
『桜は来年も見れるから🌸』
私はこんな直前で心配かけたくない、娘がそんな状態にある事を知ると結婚式も楽しめないんじゃないか…と言う思いがあり、結婚式が終わってから親に報告しようと思っていた。
夫は義理父が医師と言うこともあり、何かアドバイスがもらえるかもしれないから夫の両親へは報告するとの事。

ご訪問ありがとうございます♪
土日はお花見を思いっきり楽しんできました🌸最近、初夏みたいで気持ちいいですね

こんな季節がずっと続けば良いのにな➰
🌷🐝…













術後3週目の外来の翌日、CTの結果を聞きに再度病院へ

👨⚕️『CTの結果なんですが…肺への転移が見られました。』

👨⚕️『小さいですが、ここに1箇所。hcgも1539.1と昨日より上昇してました。これは侵入奇胎になります。順調型から外れますので、ここから別の治療になります。2回目の子宮内搔爬をして、その後化学療法の治療が始まります。夏頃までかかると思います。』

👨⚕️『大丈夫ですか?』

👨⚕️『この薬はよく効きますから。結婚式の直前でこんなこと言って本当に申し訳ないんですけど…。結婚式も何ヶ月も前から準備されてきたと思うので、この週末は楽しんで来て下さい。』

👨⚕️『上司とも相談したんですけど、やっぱり何ヶ月も前から準備してきた事だし、たくさんの人が楽しみにしてると思うので結婚式終わってからにしましょう。数日しか変わらないし、大丈夫ですよ。それに、今回は前回よりも出血が多くなる可能性があるので、もし退院出来なければ結婚式に影響が出ても困るので。』

そして、今後の治療について……
メトトレキサート(以下MTX)を筋肉注射していく。MTXを5日間連続投与するパターンと、口内炎の副作用が強く出るのでそれを予防する為にロイコボリンと言う葉酸の薬をMTXと交互に8日間筋注をしていく、2パターンがあると。
口内炎を予防する為、後者の治療を勧められた。治療効果に差はないのか確認すると、治療効果はどちらも同じだと。
同じ治療をされてる方はMTX5日間連続投与の方が多く、口内炎がかなり辛そうだったので、先生の提案してくれた方で治療する事とした。
👨⚕️は結婚式直前と言うこともあり、とても心配して下さってたので思わず
『私、本当はめっちゃ健康なんですよ。だから、頑張ります。』と伝えた。

結婚式の翌日から入院となる。
帰宅後、絨毛癌診断スコアを見て、今の自分は臨床的侵入奇胎である事を確認する。
夫が帰宅し、本日の結果を報告する。夫が帰ってくるといろんな感情の糸が切れて、涙が溢れてくる。最近毎日のように泣いてる私を、優しく包んでくれる。あなたも本当は泣きたいかもしれないのに、私ばっかり泣いてゴメンね。。。


抗がん剤怖い…。副作用どうなるだろう…。脱毛はこの薬では出ることはないと先生は言ったけど、脱毛出てる人もいるよ。
せっかく結婚式だから、ネイルしようと思ってたのにそれも出来ない。友達との旅行も行けなくなった。お花見も行こうねって夫と話してたのに、お花見も行けない。お母さんやお姉ちゃんとの約束も、友達との約束も…予定していた事全部出来なくなる……そんな事考えてたらまた泣けてきた。

と言ってくれたけど、私は今年の桜も見たいよ。行ってみたかった吉野の千本桜見に行きたかった……
もう1つ悩んだ事は、結婚式直前(3日前)で両親にどう報告するか。


という事で、私も両親へ報告する事に。ただし、肺への転移があったこと、化学療法をする事は言わずに、明るく大丈夫!て事を主張した内容のLINEを母へ送った。
思いっきり泣いてからは、口内炎が出来るまでに思いっきり食べたいもの食べとこ
と結婚式前にも関わらず、思いっきり食べました



結局、妊娠が分かってから有難いことにつわりも無く食欲は旺盛だった為、結婚式まで順調に体重が増え、まん丸顔で結婚式を迎えました
