松戸市常盤平の子ども食堂兼学習支援です。
今週の様子です。

ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ

葉物の寄付をたくさんいただきました!
頂けるものがあると、そこからメニューを
考えます。
今日は前にもらったトマトピューレを使って
ミネストローネ、タンドリーチキン風(家主は
これがタンドリーチキンだと思っていたのに、
皆んなからちょっと違うと言われました💦)
ジャーマンポテト、果物、パインゼリーです。


最近、市の支援教室を終えて20時半過ぎから食べに
来てくれる子達もいて、本当は勉強を始める前に
食べさせてあげたいけど、部活で遅れるから全然
時間がないらしく…

5時すぎから勉強していた組は、さっさと食べ終えて
ピアノが弾けるスタッフと演奏会。

中学生達は先生のこと、学校のことをメインに
たくさん話してくれているのに、小学生のyoutube
談義にスタッフがついていけず💦
時代に遅れをとってる😅💦と反省したスタッフ陣。
勉強してきます❗️
オカメインコ   オカメインコ    オカメインコ    オカメインコ    オカメインコ     オカメインコ    セキセイインコ黄     

12月は14日でラストです。

1月は11日から始めます。
皆さんお待ちしています