千葉県松戸市常盤平 学習サポートと子ども食堂のまんぷく小屋です
久しぶりの書き込みとなりました💦
2週まとめて・・・










Nちゃんがカレーを食べたい、カレーを食べたい、
とリクエストするのにカレーにすると
お休みになっちゃうのはなぜでしょう

今回はチキンバターカレー。
頂いたかぼちゃでかぼちゃサラダ。
マヨネーズが嫌いな子がいるので、試行錯誤して、
チーズで味をつけてみました。
これがなかなか美味!
翌日は町会の芋掘りで、これも大事な食材!
でも仕事で行けない大人達の代わりに、高校生2人で
掘ってきてくれました

19日は、カボチャを使って、カボチャと鶏肉のリゾットと
地域新聞に載っていたレシピでカボチャグラタン。
すごく簡単ですごく美味しい

好き嫌いの多い子も、今日は全部ペロッとたいらげました

小学生ギャルズ、高校生のおにいさん達に何をちょっかいだしているのやら











おうちで眠っている制服はありませんか?
そろそろ中学校見学が始まり、入学の準備が始まりますが、
初めてのお子さんの親や日頃仕事が忙しくて地域の中学生
の親とつながれていない親の悩みなのが情報と制服。
中学校のPTAは制服リサイクルも頑張ってくれていますが
新入生には間に合わず・・・
例えば小学校で学校に行けていなかった子の親は、
中学は行って欲しいけれど、何万円もする制服を揃えて
結局着なかったら?という気持ちが頭をよぎったり・・・
そこで制服リサイクルをやることにしました。
男性用学ラン、常盤平中学用セーラー服、3WAYバッグを
お持ちの方、ぜひお譲りください
洗濯済のものでお願いします。
回収場所:まんぷく小屋
回収期間: 2018年12月21日(金)までのまんぷく小屋開催日
毎週金曜日16~20時
もしくは下記連絡先までご相談ください
取りに伺うことも可能です
まんぷく小屋は随時見学受付中です
メール manpukukoya@gmail.com
でんわ 090-2223-7035
お待ちしています