千葉県松戸市常盤平の学習サポートと子ども食堂のまんぷく小屋です
金曜日のまんぷくの様子です
日曜日の1周年パーティーで来てくれた子ども達の中で3名がまた来てくれました
小学生が全部で6名、中学生1名で久しぶりな賑やかさでした
初めて学習サポートに来てくれた小学生は無理にやらなくても雰囲気だけ馴染んで言ってもらおうかと思いましたが、ずっと机に向かって宿題以上に頑張っていました。

いつもの先生がお休みだったのですが、大学生のボランティアさんについてもらいました

いつも来てくれるメンバーは久しぶりにレゴの勉強と言ってみんな仲良く集中していました

ハンモックで順番にゆらゆらしたり、女の子は二人で乗ってナイショ話?してたのかな?

ピアノをしたり、ゲームをしたりたくさん遊びました。
ごはんはみんなが大好きなカレーライス

具材は人参、新玉ねぎ、新じゃがいも、しめじ、マッシュルーム、そして多めなニンニク(笑)
実は隠し味にじゃがいもはバターで炒めて味を染み込ませてから投入してます
盛り付け仕上げにタコさんカニさんに焼いたウインナーをのせて。
ごはんが足りなくなったので台湾の方からご寄付頂いた雑穀米でも炊きました

女子は雑穀米好きですよね
副菜はマカロニサラダ。キュウリとハムとゆで卵が入っています
デザートにはまたまたプロの味
次回
6月8日(金)
17時~学習サポート
18時半頃~子ども食堂です
随時見学相談受付中です
一度チラッとでも
雰囲気見に来てくださいね