千葉県松戸市常盤平の学習サポートと子ども食堂のまんぷく小屋です

先週金曜日のまんぷくです
いつもアップ遅くなりましてすみませんアセアセ
青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート青ハート

宿題も数は少ないものの、やはり毎日出たり、でなかったり、土日休み前だけはたくさん出るなど学校、クラスによって様々

小学生なら教えられるだろうと普段先生をしていないボランティアが挑んだら、あら不思議、、問題が解けません(笑)

小学校の勉強は基礎。忘れてしまってるけどきっと少しやれば思い出すはずグラサン
一緒に学んでいく学舎(まなびや)チューです流れ星

ごはんのあとも遊びながら知育トレーニング星

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

ごはんは前回に引き続き、ご寄付で頂いたものからメニューを考えて、今回はパスタです

トマトの缶詰めも頂いていたので、トマトパスタがメイン。ほうれん草とエリンギ、ニンニク、玉ねぎ、ベーコンが入っています。

ベルジャポン様から頂いたクリームチーズを使って焼いたベーコンと頂いたレタスをはさんでベーグルサンドイッチも。
これまた頂いたタケノコでワカメと洋風スープに。
年齢や食べる量を調整してひとりひとり渡しています
ベーグルサンドは間違いなしの美味しさでした
パスタは釜揚げで音符

そしてそして、
チーズケーキ第2弾ピンクハートピンクハートピンクハート


小学6年のMちゃんはお休みでしたが、ママさんが焼いてくれました。
チーズとチョコを混ぜたスティックケーキチョコ
売れるかのようなラッピングで、みんなもったいないと言いながらも完売でしたラブラブ



次回
4月20日(金曜日)
17時~学習サポート
18時過ぎ~子ども食堂です


harthartharthartharthartharthartharthartharthartharthartharthartharthart
随時見学相談受付中です
一度チラッとでも
雰囲気見に来てくださいね

手紙メール
manpukukoya@gmail.com 

スマホでんわ
090-2223-7035 担当/中村


連絡する前に。。。
詳しくはプロフィールを見てくださいね 上差しクリック

すーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすー