千葉県松戸市常盤平の学習サポートと子ども食堂のまんぷく小屋です

今日は小学生二人が先生不在の間に宿題をやってもらっていたのですが

ふたりですぐに遊びはじめてなかなか進まずキョロキョロ
新しくボランティア希望で先生もごはん作りも協力していただけるという方が来てくれました
英語が得意な先生ですが、小学生の算数にも親身に対応していただきました

中学生は、、、公立高校の受験が1日にあったので自己採点


倍率や、面接、考えを書くところは採点が分からないため、まだ分かりませんがみんなで来週には笑顔がみれるといいなと思います

葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ

ごはんはプルコギ丼でした
ごはんの上には
寄付していただいた柔らかいレタス、プルコギはパプリカ、エリンギ、玉ねぎが入っています
上には白髪ネギ、トマト、茹でたほうれん草を添えて野菜もしっかり。

味噌汁には長ネギ、豆腐、油揚げで和食に。

男の子はごはん前にお腹がすいたからとピザやカップうどんも食べてますが、食べました爆笑
ごはんが終わると小学3年生のKちゃんが洗い物を手伝ってくれました
とっても上手でした
オウチでもお手伝いしてるのかな?
彼らはギターとボイパにハマってるようです

誰か有名になったらどうしよう~
サインもらっておかなきゃですチュー

harthartharthartharthartharthartharthartharthartharthartharthartharthart
随時見学相談受付中です
一度チラッとでも
雰囲気見に来てくださいね

手紙メール
manpukukoya@gmail.com 

スマホでんわ
090-2223-7035 担当/中村


連絡する前に。。。
詳しくはプロフィールを見てくださいね 上差しクリック

すーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすー