千葉県松戸市常盤平の学習サポートと子ども食堂のまんぷく小屋です



























































千葉県の公立高校受験(前期)が終わりました
まんぷくにきている中学3年生は全員がとりあえず高校受験が一旦終了し、期末試験も木曜日、金曜日と1週間テストづくめな日々が過ぎたのでホッと一息というところでしょうか。
20日に合格発表があります。
みんな受かっているといいね

そんな一息な日だったので中学3年生は学習サポートに来るはずもなく(笑)
小学生ふたりだけの場だったので先生もひとり。
小学3年のKちゃんと小学6年のKくん。イニシャルが同じです

仲良くなったようで楽しく色塗りや宿題していました



















さて、子ども食堂の方には
別にダジャレが好きな訳ではないんですけどね
なんとなく


ナスとトマト嫌いが数名
煮込む場合は隠れ野菜です

ラディッシュとオクラは茹でたものをのせて豪華カレー

「たこたこ」
「チーバリ」
これ以上に土地や学校、友達同士でも色々違うみたいですね
たまには違う言い方でやってみるのも頭の中が困惑して面白いかも




















次回のまんぷく小屋は
17時~学習サポート
18時~子ども食堂
ですが、、、中学生が後期試験受けるという子がいる場合は19時まで学習サポートになります。
時間が来月までは都度変更で申し訳ありません。
ご了承願います


















