
GW前半、柴又に行ってまいりました。
はじめての柴又!!(寅さん・・・ちゃんと見たことありません)
予想以上に多くの観光客でにぎわってました。
年齢層は少々お高めかも?

とりあえず、メインの前に前菜を。
吉野家の草だんご。1個54円。
注文するとおばちゃんがおもちを丸めてくれます。
もちもちやわらか、あんこは甘さ控えめ。
ほんのり温かくて美味しかった(*'▽')

メインは鰻~!老舗の川千家へ。
ここ数年はGWに鰻ってのが恒例になってます。(イコ太さんは鰻好き)
高尾山がミシュラン☆を獲得するまでは、GWは高尾山に登るってたけど、ブーム到来からは一度も登ってない。
鯉のあらいに初トライ。
鯉ってなんか勝手に美味しくないイメージだったけど、臭みも全然なくて、こりこりしてておいしかった。
酢味噌がおいしかったのかも?
こちらの鰻はあっさりめのタレで、ご飯にもたれがどば~っとかかってなくて程よく食べやすかった。
炊きたてだったのか?ご飯がアツアツだった!
肝吸いもおいしゅうございました。
インスタ始めました。
インスタID:manpuku.boochan