
昨日は友人を呼んで、ぶー家でランチ会。
最近ハンバーグといえば、↑このスタイルが我が家の定番。
フライパンで表面に焼き色をつける→耐熱皿に入れ、市販のビーフシチューのルーで作ったソース(肉無しでキノコ類と玉ねぎ入り)をかける→固めにゆでたブロッコリーを入れる→アルミホイルをかぶせて200度のオーブンで20~25分程焼く(オーブンは予熱しておいたほうが良い)
この方法だとふんわりジューシーに仕上がるし、ハンバーグから出た肉汁をソースと一緒に余すことなく味わえる!器も温まるので、アツアツで食べられるってのもグッド。
パンはくるみとショウガのはちみつ漬け入りのカンパーニュ(ストウブで焼くパン)、バゲット(プレーンとチーズ入り)。
スープはかぶとじゃがいものポタージュ。
奥に見えている巻き寿司はお友達が作ってきてくれました♪
Eっちゃんいつもありがとう(*´з`)
妹ちゃんと3人でワイワイがやがや楽しいランチ会になりました。