濃い野菜のピューレ「とろ実」を使ってスイーツを作ってみました。
鮮やかなオレンジ色のピューレに人参とさつまいもをプラスして、
寒天で固めたいもようかん風のにんじんようかん。
野菜の甘味を生かすため、お砂糖は極力少なめに。
罪悪感なく楽しめるヘルシーなおやつです♪
罪悪感なく楽しめるヘルシーなおやつです♪

★にんじんようかん
■材料(5~6人分)
・にんじんのとろ実 1パック
・さつまいも 200g
・人参 100g
・砂糖 20g
・水 100ml
・寒天パウダー 4g
・レモン汁 小さじ1
・にんじんのとろ実 1パック
・さつまいも 200g
・人参 100g
・砂糖 20g
・水 100ml
・寒天パウダー 4g
・レモン汁 小さじ1
■作り方
①さつまいもは皮をむき、縦半分にしてから5㎜程度の薄切りにし、10分程水にさらす。
ざるにあけて水気を切る。
人参は皮のまま同様に切る。
②①を耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱。
にんじんのとろ実100gを加え、ブレンダーでなめらかなにする。
③鍋に水、残りのにんじんのとろ実、寒天パウダーを入れ、泡立て器で混ぜる。
中火にかけ、絶えずかき混ぜながら沸騰させる。
沸騰したら弱火にしさらに1分火にかける。火からおろし砂糖を加えまぜる。
④③を②のボウルに少しずつ加え、良く混ぜ合わせる。レモン汁を加え混ぜる。
⑤ゼリーカップやグラスなどに流し込む。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
⑥型の底をお湯に数秒つけて少し周りを溶かしてから、皿に逆さまにして型から取出す。
①さつまいもは皮をむき、縦半分にしてから5㎜程度の薄切りにし、10分程水にさらす。
ざるにあけて水気を切る。
人参は皮のまま同様に切る。
②①を耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱。
にんじんのとろ実100gを加え、ブレンダーでなめらかなにする。
③鍋に水、残りのにんじんのとろ実、寒天パウダーを入れ、泡立て器で混ぜる。
中火にかけ、絶えずかき混ぜながら沸騰させる。
沸騰したら弱火にしさらに1分火にかける。火からおろし砂糖を加えまぜる。
④③を②のボウルに少しずつ加え、良く混ぜ合わせる。レモン汁を加え混ぜる。
⑤ゼリーカップやグラスなどに流し込む。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
⑥型の底をお湯に数秒つけて少し周りを溶かしてから、皿に逆さまにして型から取出す。
http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r140829a/images/minibanner.jpg
キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中 ♪(ここをクリック)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)