久々にゆっくり発酵パンレシピのライ麦パンを焼く。

      ライ麦に水を加えた生地を一晩野菜室で寝かせたものに、

      発酵種、粉、イースト、水、はちみつ、塩を加えて捏ねたものをさらに一晩冷蔵庫発酵。

      少々時間はかかるけど、そんな手間も納得の本格的なパンが焼き上がります。


イメージ 1



      しっとりどっしりだけど固すぎない、食べやすいライ麦パン。

      プレーンもいいけど、クルミやレーズンなど具材を混ぜ込んだものも好き。

      色々なバージョンで何度もリピートしているレシピです。






           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)